
映画情報サイト4選!
【2020年版】
映画は、私たちが生活していく上で、役に立つ情報を与えてくれたり、自分の人生を良くするためのヒントを教えてくれたりする素晴らしい娯楽の一つです。
「興味がある映画が公開した」「映画デートで何をみたらいいか」など、興味がなくても1回は映画の情報サイトを検索したことがあるのではないでしょうか。
今回は映画の予告編、最新情報や、監督、俳優のインタビュー、トリビア、映画のレビューや、映画に対しての段階制評価など、観たい映画がすぐに見つかる映画の情報が得られるサイトをご紹介したいと思います。
【目次】
Filmarks(フィルマークス)
THE RIVER
映画.com
IMDb
Filmarks(フィルマークス)
『Filmarks(フィルマークス)』は、映画レビュー(感想・評価)・口コミ・ネタバレが9775万件以上ある、国内最大級の映画レビュー(口コミ)数を誇る映画情報サービスです。
あらすじ、ネタバレ、上映中映画、公開スケジュール・公開予定、注目作品など盛り沢山のコンテンツがあります。アカウントを取得してすれば、自分が観た作品のレビュー(口コミ)が書けます。ネタバレを書く方や、あらすじを書く方など、様々ですが、特にネタバレを観たくない人も、ネタバレ注意のマークが付けられるので、安心です。
フィルマークスの特徴は、映画の検索をする際に、俳優の名前や、制作年、ジャンルから映画が検索でき、どこの動画配信サービス(VOD)で視聴が可能かも分かります。上映中の映画であれば上映している映画館も載っているので、どこの映画館でやっているかがすぐに分かり、便利です。
この検索方法はとても便利で私も実際使用しているのですが、観たい映画がどの動画配信サイトで視聴可能かすぐにわかるので助かっています。
またアカウント登録をすると、観た映画をフォロワーと共有できることと、自分と映画の系統が合うユーザーを見つけてフォローすることができます。
レビューの箇所にはコメントも載せられるので、他のユーザーたちとコミュニケーションが取ることも出来ます。
映画以外にも、ドラマやマンガのオススメもみることができるので、何が今流行っていて、人気なのかがフィルマークスにいけばすぐに分かります。
動画配信サービス(VOD)で見られる作品や、レンタルができる作品がひとめで分かるようになっています。
このサイトひとつで自分が見た映画も管理でき、新しい作品も見つけられて、どこの映画館にいけば良いのか分かるので、趣味のひとつとして映画を楽しみ、周りの人と意見を交換したい方にオススメです!
THE RIVER
『THE RIVER』は、洋画や海外ドラマにアメコミなど、海外ポップカルチャー専門メディアです。
映画好きにはたまらない内容がたくさん書かれており、俳優についてのインタビューや今話題の映画情報、ひとつの映画でもたくさんの記事が載っています。
関連記事で調べていくとさらにその映画に関わる情報がたくさん出てくるので、読み始めると次から次に読んでしまい時間が経つのも忘れてしまいます。
私はこのサイトも愛用していて、見入ってしまうほど興味深いインタビューがたくさん書かれています。しっかりとしたインタビューからサクッと読めるインタビューまで幅広くあるのも嬉しい点のひとつです。
また、上映予定の試写会のプレゼントや、ファンには嬉しいグッズのプレゼント情報、コラボグッズの紹介など、コンテンツ盛り沢山です。
例えば、今話題の『THE BOYS(ザ ボーイズ)』のTシャツやトートバック、マーベルコミックで大人気の『アベンジャーズ』グッズや、不動の人気を誇る『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のアイテムなどの紹介や、どこで購入可能かなど掲載されています。
THE RIVERは海外の情報に特化しているので、洋画や海外ドラマ、海外のカルチャーに興味がある方、好きな方にオススメのサイトです。
映画.com
『映画.com』は、日本映画やドラマの情報が豊富な映画情報サイトです。
コンテンツは、最新映画情報、必見特集、ランキング、ユーザーみんなが評価できる映画レビュー、映画評論、映画ニュース、独占試写会、映画館検索ができます。
映画.comもフィルマークス同様、ユーザー登録ができるので、作品を見たら、レビューも書けます。
このCheck-in機能が、映画.comの特徴で、あなたと映画情報を繋げ、充実した映画ライフを支援してくれます。Check-inをするとその作品に関する情報、俳優・監督情報、映画館情報が関連されて、調べられるようになります。
このように、監督や俳優の名前をクリックすると、その人物の情報や関連記事が表示されます。
調べたい俳優の関連作品なども出てくるので、気に入った俳優が他にどんな作品に出ているかも、これで分かります。
作品以外にも俳優や監督にCheck-inができるので、情報を逃すことが無いと思います。
映画.comは、日本映画が見たくて調べたい人や、その俳優や監督情報、関連記事を読みたい方にオススメです。
IMDb
『IMDb』は、インターネットムービーデータベースの略で、俳優、映画、テレビ番組、テレビ・スターおよびビデオゲームに関する情報のオンラインデータベースサイトです。
映画やその俳優がどんな映画に出ているのか、出演予定作品などいち早く情報が手に入ります。
残念ながら、今はまだ英語での展開しかないので、英語がわからない方には少し難しいかもしれませんが、日本で公開している作品に関しては、日本語の邦題になっている作品もあります。
しかし映画の予告編がたくさん展開されており、字幕はないですが、それを見ればどんな映画なのか雰囲気は掴めると思います。
また、データベースなので、その俳優に対してのトリビアや、出演情報が細かく記載されています。洋画に関しては私はいつもこのサイトを見て、最新映画の評価や、誰が出演しているか、日本ではまだ公開していない予告編を見たりしています。
IMDbもアカウント登録ができるので、ログインをすると、見たい映画、見た映画をチェックすることができ、評価を残すことも可能です。
英語が分からなくても、映画が好きで、興味が少しでも湧いた方は、是非見てみてください!
いかがでしたでしょうか?
映画と言っても、たくさんの種類があり、その映画情報サイトによって、特化しているコンテンツが変わってくると思います。
私は、好きな俳優さんが出ている作品を隅から隅まで観るのが好きなので、IMDbで出ている作品を探し、フィルマークスでどのVODサイトで見れるかを確認して、映画を観ています。
古い作品から、最新作まで幅広く観たい、シリーズ作品を見直したいなど、映画の情報を得た上で観る映画もまた一味違うのではないでしょうか。
是非、興味がある方は、下記の【映画情報紹介サイト】URLから飛んでみてください!
【映画情報紹介サイト】
Filmarks(フィルマークス)
THE RIVER(ザ・リバー)
映画.com
IMDb
関連ブログ
【無料激選!】VOD(動画配信サービス)おすすめ5選 比較!